カルシウム+(プラス)
カルシウムプラス

- こだわり
- 商品情報
カルシウム+のこだわり
骨や歯の形成に欠かせない「カルシウム」に加え、その吸収を助ける成分をバランスよく配合。不足しがちなカルシウムを手軽に補給できます。
こんな方にオススメ
- ✔丈夫に健康的に過ごしたい方
- ✔カルシウム不足が気になる方
- ✔おいしいコラーゲンドリンクと一緒に他の健康成分を上手に摂りたい方
カルシウムの吸収と定着をサポート
体内に最も多く存在するミネラルで、骨や歯の主要な構成成分である「カルシウム」ですが、日本人のほとんどの年齢層で不足しているといわれる栄養素です。そのカルシウムと並んで、骨や歯の形成に必要な栄養素が「マグネシウム」。骨の形成にはカルシウムと一緒にマグネシウムを摂ることが大切です。
「カルシウム+(プラス)」は、カルシウムとマグネシウムを理想的な比率(2:1)で配合しています。
さらに、腸管からのカルシウム吸収をサポートする「ビタミンD」と、カルシウム定着をサポートする「ビタミンK」を配合しました。
【栄養機能食品】カルシウム・マグネシウム・ビタミンD・ビタミンK
- ●カルシウム
- 骨や歯の形成に必要な栄養素です。
- ●マグネシウム
- 骨や歯の形成に必要な栄養素であり、多くの体内酵素の正常な働きとエネルギー産生を助けるとともに、血液循環を正常に保つのに必要な栄養素です。
- ●ビタミンD
- 腸管でのカルシウムの吸収を促進し、骨の形成を助ける栄養素です。
- ●ビタミンK
- 正常な血液凝固能を維持する栄養素です。
カルシウム+に関するQ&A
- いつ飲むのがおすすすめですか?
- 栄養補助食品ですので、お好きな時間にお飲みください。胃腸の弱い方はお食事の後など、空腹時を避けてお飲みいただくことをおすすめいたします。
- 1日どれくらい飲めばいいですか?
- 1日3粒をお召し上がりいただくことをおすすめしております。
- 他のサプリメントと一緒に飲んでも大丈夫ですか?
- 本商品に配合されているビタミンKには、血液が凝固する条件の一つである凝固因子を活性化するという作用があります。血液凝固阻止薬を処方されている方、ビタミンKの摂取制限を受けている方は、摂取を避けてください。そのほか、ご病気をお持ちの方や薬(医療用医薬品)を服用されている方は、飲み合わせに考慮が必要な場合がありますので、お召し上がりいただく前にかかりつけのお医者様にご相談ください。
よく一緒にご購入される商品
「カルシウム+(プラス)」は「おいしいコラーゲンドリンク」と一緒にお飲みいただくことですこやかな毎日をサポートします。
骨の構造はよく鉄筋コンクリートの建物にたとえられます。鉄筋はコラーゲン、コンクリートはカルシウムやリンといった無機質です。コラーゲンは骨組みとなるだけでなく、弾力性のある組織を作ることで、骨のしなやかさのもとになっています。
【関連商品】プラスサプリシリーズ
健康食品ラインナップ
- こだわり
- 商品情報