
- 「アレルギー情報一覧」のアレルギー物質は表示が義務付けられている『特定原材料』7品目(卵・乳・小麦・えび・かに・そば・落花生)と表示が推奨されている『特定原材料に準ずるもの』20品目(あわび・いか・いくら・オレンジ・キウイフルーツ・牛肉・くるみ・さけ・さば・大豆・鶏肉・バナナ・豚肉・まつたけ・もも・やまいも・りんご・ゼラチン・ごま・カシューナッツ)です。
原材料に使用している場合、アレルギー一覧表に印(●)を表示しています。
種類が特定できない魚介類を原材料として使用している場合は、
アレルギー一覧表の備考欄に、その旨を記載しています。
「魚介類」は、27品目の特定原材料等ではありませんが、分別せず網で捕獲したものを原材料として使用しているために、魚介類の種類が特定できない場合に、
例外的に認められている表示です。
- 『特定原材料』7品目については、コンタミネーション情報も記載しています。
コンタミネーションとは、食品を製造する際に、機械や器具から
アレルギー物質が意図せずに混入することです。
- 商品の規格変更により、「アレルギー情報一覧」と商品パッケージ裏面の原材料表示が異なる場合がございます。
ご購入、お召し上がりの際は、必ず、お持ちの商品の表示をご確認ください。
●上記「ご利用上の注意」に同意の上、下記ボタンをクリックしてアレルギー情報をご利用下さい。
ご不明な点は下記までお問い合わせください。
