セノビー
MORINAGA COCOA SENOBI

セノビー ココア 180g×2袋入り

内容量:180g(約15日分)×2袋
- 商品のこだわり
- お客様の声
- 商品情報
成長期サポート飲料「セノビー」
「セノビー」は、ココアの森永が作ったおいしいココアです。1日たった1杯(※1)で、1日分(※2)のカルシウムを補給できます。さらに、お子様の成長やご家族みんなの健康を考え、カルシウムだけでなく、ビタミンDなど、大切な栄養素を配合しました。
※1 カルシウム680mg:セノビー12g+乳脂肪3.8%牛乳(普通牛乳)
※2 栄養素等表示基準値(2015年)目安
成長期:小学生(男児10歳、女児8歳くらい)~を想定しています。
※小学生以下のお子様でも問題はありません。
3つのこだわり
- 1. おいしさ
- 「ココアはやっぱりモリナガ♪」でおなじみの森永ココアだからこそ、「ココア風味飲料」ではなく、「ココア」そのもののおいしさにこだわりました。1919年日本初の飲用ココア、ミルクココアの発売以来、ずっと親しまれてきたあの美味しさをそのままに、お子様に嬉しいカルシウムやオリゴ糖などの成分をしっかり配合。「おいしく、たのしく、すこやかに」。毎日飲むものだからこそ、おいしさが大切だと考えています。
- 2.安心・安全
- お子様の口に入れるものには、より一層気を付けるお父様お母様にとって、ご安心いただける安全品質を追求しています。原料の安全性確保や、工場での品質管理を徹底し、パッケージ表示だけでなく、アレルギー情報一覧を掲載するなど、森永製菓では安心・安全への取り組みを行っています。
- 3.手軽さ
- ココアの森永のこだわりは「溶けやすさ」にも。冷えた牛乳でもしっかり溶けます。長年のココア製造で培った技術でダマになりやすく、そこに残りにくいのはもちろん、1日のカルシウム必要量を1杯で補うことができます。たった1杯で、お子様に必要な成分をしっかり摂れます。
1杯で1日分のカルシウム
成長期のお子様についてこんなお悩みはありませんか?
・周りの子との成長を比較してしまう
・朝ごはんをしっかり食べない
・牛乳キライ!魚キライ!好き嫌いが多い
・いろいろ試してもなかなか食べてくれない

カルシウム不足の心配はないでしょうか?
成長期のカルシウム摂取目安量は680mg~1,000mgと、大人(650mg~)よりも必要(※)です。
※日本人の食事摂取基準(2015年版)
お子様の成長に大切なカルシウムですが、例えば、カルシウムが多く含まれている食品のカルシウム含有量は、牛乳コップ1杯(200g)220mg、小松菜1/4束(70g)119mg、ししゃも3尾(45g)149mg、納豆1パック(50g)45mgです。推奨されている量のカルシウムを毎日の食事でしっかり補うのは大変です。
食品群 | 食品名 | 摂取量 | カルシウム含有量 |
牛乳 乳製品 |
牛乳 | コップ1杯(200g) | 220mg |
---|---|---|---|
ヨーグルト | 1パック(100g) | 120mg | |
野菜類 | 小松菜 | 1/4束(70g) | 119mg |
菜の花 | 1/4束(50g) | 80mg | |
小魚 | 桜えび (素干し) |
大さじ1杯(5g) | 100mg |
ししゃも | 3尾(45g) | 149mg | |
豆類 | 木綿豆腐 | 約1/2丁(150g) | 180mg |
納豆 | 1パック(50g) | 45mg | |
海藻 | ひじき | 煮物1食分(10g) | 140mg |
参考:農林水産省「世代・ライフスタイル別トピックス大切な栄養素カルシウム」
お子様だけでなく、カルシウムの1日分の摂取推奨量680mg(※)はどの年代でも摂取できていません。
※栄養素等表示基準値(2015年)目安
●カルシウム摂取量(1日1人当たり平均値)
1~6歳 | 394mg |
---|---|
7~14歳 | 673mg |
15~19歳 | 495mg |
20~29歳 | 428mg |
30~39歳 | 428mg |
40~49歳 | 446mg |
---|---|
50~59歳 | 498mg |
60~69歳 | 553mg |
70~79歳 | 582mg |
80歳以上 | 546mg |
平成29年 国民健康・栄養調査結果より
森永製菓の「セノビー」は1日たった1杯で、カルシウム680mg(※1)を補います。メザシ約25匹分(※2)のカルシウムを摂ることができます。

※1 セノビー12g+乳脂肪3.8%牛乳(普通牛乳)
※2 日本食品標準成分表2015よりめざし1匹を約15gとして計算
栄養機能食品
カルシウムは吸収率が低い栄養素の1つです。そこで力を発揮してくれるのがビタミンDです。腸管からのカルシウム吸収をぐーんとサポートします。とくにカルシウムとビタミンDは同時に摂ることが大切だといわれています。
森永ココア「セノビー」は、【栄養機能食品(カルシウム・鉄・ビタミンD)】です。

●カルシウムは、骨や歯の形成に必要な栄養素です。
●鉄は、赤血球を作るのに必要な栄養素です。
●ビタミンDは、腸管でのカルシウムの吸収を促進し、骨の形成を助ける栄養素です。
栄養素を効率よく、おいしく摂取できます。
すこやかな毎日に
さらに、「セノビー」には、ミルクカルシウム510mg、シールド乳酸®M-1 100億個、ミルクオリゴ糖100mgを配合しました。

●ミルクカルシウム
体内に吸入しにくいカルシウム。その中でも特に吸収率が高く、1回で摂取できる量が多い、牛乳由来のミルクカルシウムを約510mg配合。上手にカルシウムを摂ることができます。
●シールド乳酸菌®M-1
乳酸菌は元気な毎日を応援してくれます。シールド乳酸菌®M-1は、よりよい身体環境づくりに役立つ乳酸菌です。
※シールド乳酸菌は森永乳業の登録商標です。
●ミルクオリゴ糖
食生活の偏りなどで減少・不足しがちなビフィズス菌やカルシウム、乳酸菌の働きをサポートします。
運動・スポーツを楽しむお子様に
森永製菓は商品だけでなく、トップアスリートをサポートしています。運動・スポーツをするお子様のカラダづくりにもお役立てください。

成長期のお子様の場合、骨の成長に欠かせないカルシウム、カルシウムの吸収を助けるビタミンD、血液成分の素となる「鉄」は、食事だけでは不足しがちな栄養素。特に運動するジュニアアスリートには足りていないことが多い栄養素です。
美味しくて一番必要な栄養素が摂れるセノビーは、お子様の成長をサポートできますし、実は大人にも嬉しい商品です。栄養士としては、カルシウムだけでなく、ビタミンDも摂れるところが良いと思います。さらに、シールド乳酸菌®やミルクオリゴ糖は、腸内環境を良くしてくれることが期待できますので、毎日飲むことで調子を整えてくれるのが嬉しいですね。
※所属部署は取材当時のものです。
※森永製菓トレーニングラボとは:最高のパフォーマンスを導き出す情報、方法、技術を各スペシャリストが提供。トップアスリートのフィジカル面を支えます。
ご家族の健康のために

カルシウムは成長期のお子様にとって大切な栄養素です。例えば2015年版の厚生労働省の食事摂取基準によると、12歳から14歳の男子では1日あたり1,000mgの摂取が推奨されています。普段バランスのよい食事を心がけていても、食事だけで十分なカルシウムを取るのは難しいといえるでしょう。こんな時、1日1杯のセノビーで680mgのカルシウム(※セノビー12g+牛乳150ml)を補えるのです。
カルシウムは成長期のお子様だけに限らず、大人にとっても不足しがちな栄養素です。また、カルシウムやリンなどの吸収とともに丈夫な身体をサポートするビタミンDも配合しています。ココアの森永が作った、お子様から大人まで家族みんなで毎日続けやすい、おいしいココアです。
お召し上がり方
1日1杯を目安にお飲みください。
小さじ山盛り3杯(約12g)を冷たい牛乳(約150ml)によく溶かしてお飲みください。ホットでもおいしくお召し上がりいただけます。
定期お届け便のご案内
「定期お届け便」がご利用いただけます。
【定期お届け便がお得で便利】
○毎回通常価格の10%OFF
○ご指定のお日にちに定期的にお届けします!
○定期回数制限なし&お届け日やサイクル変更・お休みOK!
【関連商品】森永ココア
- 商品のこだわり
- お客様の声
- 商品情報